ゴールドジム原宿
朝1からゴールドジム原宿へ。背中のトレーニング行って来ました。
トップサイドデッド 210kg×5 200kg×10 3セット
最初の210kgがかなり重く感じたが、それでも気合いで挙げた。
糖質制限してる時は180kgでセットを組む事もあってので調子が良い。
ベントオーバーロー 140kg×10 2セット 120kg×10
ロープーリー 100kg×10 3セット
ラットプルダウン 68kg×10 3セット
ワンハンドフロントプルダウン 45kg?×10 2セット
シーテッドロウマシン 100kg×10
ハンギングレッグレイズ ×15、×10
終わった後の疲労感が半端ないです。笑
初めてハンギングレッグレイズをやってみましたが、身体が安定せずに前後に動いてしまっています。
たまにメニューに取り入れて行きます。
あと、帰りに明治神宮の休憩所まで行って折り返して来ました。
たまには都会の喧騒を忘れて自然に触れるのも良いと思います。
今日、一冊読者をして、その中から覚えている限りでアウトプットします。
「脳に悪い7つの習慣」という本です。
・興味がないと決めつけず、人の話している事に興味をもったり、感動すること
・愚痴をいったり、人を嫌うメリットがない
・ゴールが近づいた時こそ、大体できたと満身せず、ここからが本番だと思う
・日記やブログで考えを整理する。
・本は良い本を人に説明できるまで繰り返し読む
・スポーツや絵画が空間認知脳を高める
私がこの本から学んだ事は以上です。
0コメント